制御盤製作工程

1. 設計及び機器選定

お客様の意向に基づき、図面・仕様書に適した機器の選定を行い、配線図、外形図をCADにおこします。その後、各図面をお客様にご確認いただき、制御盤の製作を行います。

2. 鈑金完成

協力会社(鈑金業者)より納品された製品を設計図面に基づき検査します。

3. 塗装完成

協力会社(塗装業者)より納品された製品を検査(表面の仕上がりに問題ないか、キズやゴミ・ほこりが付着していないか等)をします。

4. 部品取付・組立配線

設計図面に基づき、部品を取付け、配線します。

5. 検査

設計図面に基づき、部品の配置、定格、配線が間違っていないかを検査します。

6. 設置・調整

現地にて、製作した制御盤等の機内配線を行います。また、お客様の意向に基づき調整を行います。

 

※制御盤などの製作工程の写真については、お客様のご意向により掲載することはできません。